配達レポートその14☆アーモンドの木&ナンジャモンジャ&シラキ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今回の配達レポートは『アーモンド』『ナンジャモンジャ』『シラキ』のご紹介です☆

まずは『アーモンド』『ナンジャモンジャ』です。

DSCN5808[1]

配達レポートその6でもご紹介させていただきましたアーモンドですが、あれ以来人気が急上昇しまして、追加で納品したものです♪
花はもう終わってしまいましたが、花が咲いた後にアーモンドの果実がたくさんなっています\(◎o◎)/
スーパーなどで売られている姿になる前の状態はなかなか見る機会も無いので、花だけでなく生育も楽しめるかと思います(#^.^#)

『ナンジャモンジャ』は別名『ヒトツバタゴ』とも呼ばれている木で、今回ご紹介するものは花つきが良く成長が遅めのドワーフタイプのナンジャモンジャになります♪
(ドワーフタイプは背が大きくならないと言われていますが、こちらはすでに180cmくらいの大きさがあります!)
配達した時点(5月8日)では、ちょうど花がよく咲いていました♪ひらひらとした感じの白い花がかわいいのもナンジャモンジャの特徴です(#^.^#)
この2本はお客様のご希望で、お客様が用意された鉢に植えました。
が、鉢のサイズが少し小さかったので、後日お客様で植え替えされるようです(/・ω・)/

こちらは『シラキ』です♪
DSCN5804[1]

幹が白いので『シラキ』と呼ばれているそうです。
株立ちで自然な樹形が良い雰囲気を醸し出しています(#^^#)
秋の紅葉もとても美しいので、1年中季節の移り変わりとともに木の変化を楽しめます♪

実はお客様には以前『ソテツ』をご購入いただき、配達・植え込みをさせていただきました!
お庭の一等地で元気にやっているようです♪
ありがとうございます(#^.^#)
DSCN5807[1]


配達レポートその13☆ヤマツツジ&野村もみじ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

配達レポートその13!ということで、今回は『ヤマツツジ』『野村もみじ』のご紹介です(#^.^#)

まずは『ヤマツツジ』です!
DSCN5801[1]
自然な雰囲気を残した樹形で、花の色はピンクがかったオレンジ、といった感じの色でした。
配達時には花が終わってしまいましたが、お客様にはまた来年花が咲くのを楽しみにしていただいております(#^.^#)

DSCN5798[1]

こちらは『野村もみじ』です(^^)
赤い新芽が出て、葉が固まってくると落ち着いた赤紫になり、冬の初めに落葉するまでずっと赤い葉を楽しめるもみじです。
もみじは寒暖の差がないと綺麗に紅葉しづらいので、なかなか山に自生しているような鮮やかな紅葉は見られないかもしれませんが、こちらはワンシーズンずっと赤い葉が楽しめます\(◎o◎)/!
周りに緑の木が多いので、特に際立って美しく見えます(#^.^#)

配達・植え込みのほか、既存植木の撤去、移植も行いました(^^)


配達レポートその12☆シマトネリコ&早生みかん

Posted on

こんばんは、平野園(嫁)です。

今回のご紹介の植木は、『シマトネリコ』『早生温州みかん』です♪

DSCN5795[1]

こちらのシマトネリコは配達レポートその10でもご紹介させていただいたものと同様の本株タイプです(#^.^#)
風が強いとのことでしたので、支柱も設置させていただきました!
周りに田畑が広がっていたり、建物と建物の隙間風が強い場合などは、支柱を設置してあげると木が固定されて根がはりやすくなります。
風がご心配の方はご用命ください(^o^)/
ちなみに支柱は、竹材が割れて見栄えが悪くなったり、虫の住処になる場合もあるので、2年ほど経過すれば外していただいた方が良いですm(_ _)m

DSCN5797[1]

こちらは『早生温州みかん』です(#^.^#)
早生温州みかんは柑橘類の中でも比較的育てやすいので、柑橘類の種類で迷っている方はまずは『早生温州みかん』をオススメしています\(^o^)/
こちらで簡単にですが管理方法をご紹介していますので、ご参照ください(^o^)

因みに柑橘類には今まさにアゲハ蝶の幼虫が住み着いている場合があります。
葉がカジられていたり、大きなフンが葉に付いていたらどこかに居ますので注意してください。


配達レポートその11☆アオハダ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今回の配達レポートでのご紹介は『アオハダ』です♪
『アオダモ』とちょっと名前が似ていて、売り場のお客様にも『アオダモとアオハダって何が違うの?』とよく質問されます(?_?)
共に新緑が綺麗な落葉樹ですが、よく見ると葉の色や生え方、幹の雰囲気や伸び方が全く異なります。
植え付け方法もアオダモより、丁寧に植える必要があります\(◎o◎)/

20160506_150637[1]

今回お届けしたこちらの木は全体の形も良く、個人的にもとても気に入っていた木です(#^.^#)
涼し気で爽やかな雰囲気のアオハダは、オシャレな建物にとてもよく似合います☆

植える場所には既に枯れたアオダモがありまして、それを撤去してから植えさせていただきました(/・ω・)/
元気だったアオダモが突然枯れてしまったらしく、お客様も枯れた原因に心当たりがありませんでしたが、現地にて枯れてしまった原因も特定する事ができました。


配達レポートその10☆シマトネリコ

Posted on

こんばんは、平野園(嫁)です。

GWは私も配達に同行する事が多かったので、レポートが溜まっておりますm(_ _)m
少しずつ更新して参ります!!

それでは今回は配達レポートその10ということで、シマトネリコのご紹介です♪

20160506_125627[1]

こちらのシマトネリコは株立ちですが、普通の株立ちではありません\(◎o◎)/!
一般的なシマトネリコは、土から幹が何本か生えているものが多いのですが、こちらはいわゆる『本株』のシマトネリコです。
太い幹を地際で切り、その部分から幹を何本も伸ばしているもので、一般的なシマトネリコよりもずっと手間と時間がかかっています(/・ω・)/
すっと伸びて涼しげな雰囲気が良いですね♪

ちなみに木を植える穴を夫が掘ったのですが、こちらのお客様のお庭の土は今までの中でBEST5に入るくらい良い土だったそうです(#^.^#)
これからも植木や野菜の生育が楽しみですね\(^o^)/