こんにちは、平野園(嫁)です。
今日は6月に行いました植栽工事のご紹介です♪
お客様のご要望として目隠しとして木を植えたいということで、常緑樹であるエメラルドグリーンと常緑ヤマボウシをご提案しました。
完全に木で覆ってしまうと室内が暗くなってしまい、また、植栽帯全体も重くなってしまいます。
木の間に隙間があっても、視線と室内との間に少し木が植えてあるだけで、意外と外からの視線って防げるものです(#^.^#)
土が少なかったので、赤土など数種類の土や肥料をブレンドし、追加しました!
それぞれに支柱も設置させていただきました♪
工事を行った頃はちょうど常緑ヤマボウシが白い花を咲かせていた時期で、お客様にも大変喜んでいただきました(#^^#)
落葉するヤマボウシよりも、常緑ヤマボウシはよく花を咲かせるので、植木売店でも大変人気の植木です\(◎o◎)/!
植栽帯の縁取りと、防草シートや砂利敷きなどはお客様がチャレンジされるそうです!(#^^#)
ご依頼ありがとうございました!

![DSCN6978[1]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/DSCN69781-300x225.jpg)
![DSCN6995[1]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/DSCN69951-300x225.jpg)
![DSCN6950[1]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/DSCN69501-300x225.jpg)
![DSCN7036[1]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/DSCN70361-300x225.jpg)
![20170509_154538[1]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/20170509_1545381-169x300.jpg)
![20170509_154600[1]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/20170509_1546001-225x300.jpg)
![DSCN6905[2]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/DSCN69052-185x300.jpg)
![DSCN6903[2]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/DSCN69032-185x300.jpg)
![DSCN6900[2]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/DSCN69002-185x300.jpg)
![DSCN6875[1]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/DSCN68751-225x300.jpg)
![DSCN6883[1]](http://hirano-en.com/blog/wp-content/uploads/DSCN68831-225x300.jpg)