こんにちは、平野園(嫁)です。
今日はこちらのブログでも何度も登場している、大人気の『ソテツ』のご紹介です♪
幹は二股で曲がって伸びていて、個性的なソテツです(#^.^#)
台風で傾いたヤマモモを撤去して新たに植えました。
ヤマモモはハウスメーカーさんが植えていたものだそうですが、お庭のリニューアルとしても植木の植え替えを行っておりますので、お気軽にご相談ください(^_-)-☆
ご依頼ありがとうございました!
こんにちは、平野園(嫁)です。
今日のご紹介は『赤松』と『天目松』です(^_-)-☆
まずは赤松のご紹介です!
芝生のお庭に植えさせていただきました。
松類は手入れするのが大変というお声もいただきますが、その手入れを楽しむのにちょうど良いサイズです(#^.^#)
細かな作業が好きな人や、会社を退職されセカンドライフを始める方の新しい趣味に、オススメです\(◎o◎)/!
クレーンが届かない場所&段差の上だったので、スロープを設置し台車で運びました(/・ω・)/
お客様はバーベキューがお好きだそうで、松を見ながらバーベキューを楽しむ予定だそうです(#^.^#)
天目松については過去にブログでご紹介させていただいている人気の植木です!
詳しい説明は割愛させていただきますが、幹の赤さが際立つ、枝垂れ性のちょっと変わった松です♪
道路に面したお庭の一角で、ぴたっとはまる良い場所に植えられました♪
通りを歩く人からもよく見えます\(◎o◎)/!
お客様にも大変喜んでいただきました(*^^*)
この度はご依頼ありがとうございました!
こんにちは、平野園(嫁)です。
今日のご紹介は、『アオダモ』『シャラ』『梅』です!
お客様は先日コハウチワカエデを配達させていただいたリピーター様です(#^.^#)再度のご依頼ありがとうございます!
今月頭にお伺いさせていただいたのですが、更新が遅くなってしまいました(*_*;
左から今回植えさせていただいたシャラ、アオダモ、コハウチワカエデ(前回配達)、梅の木、コハウチワカエデ(前回配達)になります!
クレーンが届かない場所でしたが、台車で無事に植木をお庭に運ぶことができました(^_^)v
売場ではすらっと伸びたアオダモや自然風のアオダモなどを展示販売しておりましたが、こちらは横に広がっているタイプのかなりボリュームのあるアオダモです!
シャラとアオダモで通りからの視線も、いい感じで目隠しになりました♪
梅の木はもう一社の植木屋さんの祐樹造園さんの木です☆梅の実を収穫するそうです(^_^)v
作業中の写真も送っていただきました(#^.^#)
実は私たちが着ているもの、今年から導入した新兵器!?です\(◎o◎)/!
後々ブログでご紹介させていただきます♪
この度はお買い上げありがとうございました!!
こんにちは、平野園(嫁)です。
今日のご紹介は『ドラセナ』『ココスヤシ』です♪
以前にも、ドラセナをお買い上げいただいたリピーターさんになります\(◎o◎)/
いつもありがとうございます!
私は売場で店番をしていたので、夫に写真を撮ってきてもらいました(/・ω・)/
ドラセナは2本立ちで大きさも一番人気があるサイズのものです(#^.^#)
昔は3本立などの奇数本の木が好まれましたが、最近は偶数本の木もバランスが良く見えるので人気があります。
以前、植えさせていただいた大きいドラセナと並んで、良い雰囲気になりました(^_^)v
ココスヤシは一時期需要が落ち着きましたが、最近人気が急上昇しています\(◎o◎)/!
業者間の取引価格も上昇傾向です。欲しい方はなるべく早めに入手される事をオススメします(^_-)-☆
ヤシやドラセナは害虫も着きにくく、剪定も簡単なのでとても育てやすい木です♪
この度はお買い上げありがとうございました!
こんにちは、平野園(嫁)です。
今日の配達レポートでのご紹介は、大人気の『ソテツ』です♪
茨城県土浦市にあります、ハンバーガー屋さんに配達させていただきました(#^.^#)
店舗に植えるお客様は、若干大きいと感じられるサイズを選んでいただくと丁度良い雰囲気に植える事ができます!
今回もお店を隠すこともなく、また小さすぎてソテツの存在感が薄くなることもなく、本当にピッタリのサイズです\(◎o◎)/!
お店の雰囲気にもよく合っています♪
こちらは店内だけでなく、オープンテラスでもお食事が出来るオシャレなハンバーガー屋さんです\(◎o◎)/!
実はテイクアウトでごちそうにもなりました♪メニューの種類も豊富で、ハンバーガーもとても美味しかったです!
珍しいゴルゴンゾーラのハンバーガーもありました(#^.^#)
またプライベートでお邪魔させていただきます♪(^_^)v
この度はご依頼ありがとうございました!