配達レポートその160☆カイの木

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は『カイの木』です。
当園で初めて取り扱う樹種です!(/・ω・)/
公園での植栽や街路樹などとして利用されることが多く、ピスタチオの木とも種類が近い木のようです。
紅葉が美しいそうで、1本の木で緑・黄色・赤のグラデーションが見られるそうです(#^.^#)
既存の木を撤去し、土壌改良材を追加・支柱の設置を行いました(^_^)v
まだ苗木ですので、これからの成長が楽しみですね(#^.^#)

珍しいカイの木の配達・植込みです!

この度は、ご依頼ありがとうございました!


配達レポートその159☆天目松

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は『天目松』です!
天目松は、幹に曲がりを付けて作られた枝垂れ性の赤松です。
表皮が手でパリパリと簡単にはがれる時期があり、皮をはがすと他の赤松よりも特に美しい赤い幹が現れます(/・ω・)/
配達させていただいた天目松も手ごろなサイズで、お客様ご自身で手入れされる場合にもちょうど良いボリュームです(^_^)v
土壌改良剤も追加して植込みいたしました!

天目松を配達・植込みいたしました。

この度は、ご依頼ありがとうございました!


配達レポートその158☆ラカンマキ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は『ラカンマキ』です!
お客様ご自身で事前に既存の木を撤去していただき、ラカンマキを植込みいたしました。
手入れをするのにもちょうど良い大きさで、何よりこの場所にもピッタリのサイズでした!\(◎o◎)/!
植木を配達させていただいた時、その場所に対して大きすぎず小さすぎず、その場所にバシッとイイ感じに落ち着く場合がよくあります。お客様によく見ていただいているからかもしれません(#^.^#)
私たちも、ピッタリおさまると気持ち良いです笑

ラカンマキを配達・植込みいたしました!

このたびはご依頼ありがとうとざいました!


配達レポートその157☆ココスヤシ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は『ココスヤシ』です!
まだまだ大人気の植木です♪前回の配達レポートでもご紹介したソテツも夏の季節感を感じられる木ですが、ココスヤシもとても夏の雰囲気を味わえますね|д゚)
大きめのココスヤシは、広いお庭にもピッタリです(#^.^#)

ココスヤシを配送・植込みいたしました!

この度は、ご依頼ありがとうございました!


配達レポートその156☆ソテツ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は『ソテツ』です!

ソテツを配送・植込みいたしました!

お庭の中でも目立つ場所に植えさせていただきました(/・ω・)/
とても暑い日に植えさせていただいたのですが、他にも大きいヤシや綺麗な芝が植えられており、夏の季節感を感じられるお庭でした(#^.^#)

この度は、ご依頼ありがとうございました!