ウバメガシの手入れを行いました!

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

先日、ウバメガシの手入れを行いました♪
以前当園よりウバメガシをお買い上げいただいたお客様のお庭です。

Before☆
8

After☆
9

とてもスッキリしました♪
こちらは大きい立派な木ですが、高い所に植えてあるので、本来のポテンシャル以上の風格が漂っています\(^o^)/
他にも2本ウバメガシの手入れを行いました!

ウバメガシの手入れ方法に関しては、過去のブログでご紹介していますので、そちらも併せてご覧ください(^_-)-☆


ウバメガシの手入れ方法

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日は当園でもよく取り扱っています、ウバメガシの手入れについてお話します♪

ウバメガシは備長炭の原料にもなる木で、潮風にも強く丈夫なので、仕立てた物だけでなく生垣としてもよく利用されている木です。
当園では、毎年四国の生産者さんから、仕立てたウバメガシを大量に仕入れています。

枝が大き目に作られているウバメガシもありますが、当園で取り扱っているのは、枝を薄く作ったウバメガシです。
見比べれば一目瞭然ですが、とってもカッコいいです(*^_^*)
今回は、枝を薄く作っているタイプのウバメガシの手入れ方法のご紹介です♪

 

夏の手入れの時期は、梅雨明け~8月くらいが良いですが、葉の生長(枝のもっさり感)が気になる場合は、もう少し早い時期に剪定しても構いません。
剪定した後もまた、ぴゅーっと長い枝が伸びたりするので、その枝を間引きつつ、秋~冬の初め頃にもう一度形を整える程度に全体的に軽く剪定すると、きれいな形を維持できます。
ただし真冬に強く剪定してしまうと葉が傷みやすいので、真冬は軽く剪定します。逆に夏の刈込みでの遠慮は無用です!

 

ハサミは、他の植木の手入れなどでも使う刈込ハサミ、もしくは片手刈込ハサミを使います。
刈込ハサミ

薄く刈り込むには片手刈込ハサミの方が薄くできるのですが、手が疲れるので状況によって使い分けます。
太い所はムリをせず、剪定バサミで切り戻しを行いましょう。
片手刈込ハサミ

 

刈り込む時は枝の上面だけでなく、枝の下面や付け根もきれいにすると更に薄くなります。
私は枝の下面はハサミを使わずに、手でむしっちゃいます(^_-)

 

当園でお買い上げいただいたお客様には、手入れも行っております。
また自分で手入れをしたいお客様には、手入れ方法を植込み時にマンツーマンでご説明させていただきます(^O^)/

手入れのご依頼や質問などがございましたら、担当者の携帯電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください(*^_^*)


ソテツのススメ・手入れなどφ(..)

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

先日に引き続き、ソテツのススメなお話です!

植木は生き物ですので、ある程度の生長の早い・遅いの差があります。
数ある植木のなかでもソテツは、生長がが遅い木の一つです。
1年に伸びる長さは葉っぱ1周分なので、大きなソテツでも、1年に2~3cmくらいかな?伸びてる実感がないくらい、遅いです。

虫もほとんどつきませんし、手入れも年1回、幹の真ん中から新芽が出てきたころに、去年の葉っぱを全部切るだけです。
ついでに、幹回りのトゲトゲも切っておくと、翌年の手入れが楽です。(トゲトゲ、結構痛いです。(*_*))

水やりも、根付けば必要ありません!(何かのついでにササッとかけてあげるのもヨシです。)

こんな感じで、ほとんど手入れが必要ないので、植木の手入れをする時間のない方にはとてもオススメな木なのです!

ソテツは、昔から和風庭園にも植えられるなど和風な感じにも出来ますし、南国な雰囲気を演出するなど洋風どちらのお庭にも合わせられます。「カリフォルニアっぽい!」と購入されたお客様もいらっしゃいました(^-^)

ソテツは年中葉がある常緑樹ですが、冬に霜にあたると葉が黄色くなってしまいます。
家のソテツはすぐ脇に家があるので、霜が降りなかったのでしょう、1年中緑です。
黄色くなるのがイヤな場合は、葉を1つに絞って、寒冷紗など通気性がある布などでくるんでおくとOKです。

色々な大きさ、形のソテツがありますので、ご検討されている方はお気に入りの一本を見つかると良いですね♪o(^o^)o


庭の梅の木・その後

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

最近仕事が忙しく、なかなかブログの更新ができてません…(^_^;)

先日、こちらのブログでもご紹介しました我が家の庭のしだれ梅の木ですが、この直後くらいに家に来られたお客様の元に、お嫁に行きました(*^_^*)

今は別のしだれ梅の木が仮で植えてあります。
しだれ梅は、春に新しく伸びた枝に、翌年の春花を咲かせますので、花が終わったらすぐに剪定します。
幹に向かって伸びている枝、真上・真下に伸びている枝などは、基本根本から切ります。
他は10~15cmくらい残しますが、バランスを見つつ、混み合っている枝なども根本から切っちゃいます。
新しいしだれ梅

我が家の庭に植えてある木も、ご希望の方がいらっしゃいましたらお譲りすることも可能です!

詳しくは、平野園ホームページのよくあるご質問『圃場を見に行きたいのですが?』をご覧ください。
なお、見学に来られる際には、必ずお問い合わせページ、または担当者の携帯までご連絡くださいね☆ミ


栗林公園に行きました

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。
今日はお休みだったので出かける予定だったのですが、雨予報だったので家にいることに。
全然日中は雨が降らなかったので、出かければよかった~(*_*)

今日も帰省中のお話です。香川県高松市にある、栗林公園に行きました!
とても大きく素晴らしい、歴史のある庭園です。

和船に乗って湖を一周しながら、船頭さんから栗林公園の解説を聞くこともできます。
この船頭さんのお話、歴史だとか公園に植えられている植木の話とか、とても興味深く面白かったです。

和船の上からの眺め☆

歴代の藩主が利用していた掬月亭ではお抹茶もいただけます(*^_^*)
この掬月亭の脇には大きなソテツがあるのですが、船頭さんのお話によると、樹齢250年だそうです!
樹齢の話を聞いて、このソテツだけではないですが、数百年もの長い間、何人もの職人さんが手入れをしてきたんだな~と、歴史の積み重ねを思うと感慨深いものがありました。

公園内では、職人さんが植木の手入れをしていました。

池の際の植木の手入れ中\(◎o◎)/

水の中にハシゴが入っていました!
池の際はこうやって手入れしているんですね\(◎o◎)/
ちなみに職人さんは、当然でしょうが全然濡れていません。
私だったら多分池にドボンしてるでしょう(^_^;)

今回は時間の都合上南庭しか回らなかったので、次回行った時は北庭も回ります♪