配達レポートその133☆源平しだれ桃

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

本日の配達レポートでのご紹介は、『源平しだれ桃』です!
先日常緑ヤマボウシを配達させていただいたお客様のお庭に再訪問です。ありがとうございます(#^.^#)

赤、白、紅白咲き分けの花を咲かせ、色々と花の色を楽しめます(^_-)-☆
毎年の感覚ですと、梅→桜→桃の順に花を咲かせているような感じですので、花が咲くのはもう少し先ですが、花が開くととてもキレイな姿を見せてくれると思います(#^.^#)
大きめサイズの源平しだれ桃ですので、存在感もバッチリです\(◎o◎)/!
既存の植木を撤去しまして、土壌改良剤を追加し植えさせていただきました!

この度はご依頼ありがとうございました!


配達レポートその128☆常緑ヤマボウシ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は、『常緑ヤマボウシ』です。
1年中葉がついている常緑樹で、5月頃に花を咲かせます。
(※冬に葉が一部落ちることがあります)
花の時期が他の花木に比べてとても長いのも、常緑ヤマボウシの特徴です(^_-)-☆
落ち着きのある和のお庭の雰囲気にも、洋の雰囲気のお庭にも合います♪

木のバランスもとても良いですね(*^-^*)

土壌改良剤の追加と、支柱を設置させていただきました(*^-^*)
この度はご依頼ありがとうございました!


配達レポートその107☆しだれ梅

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今回ご紹介させていただく植木は『しだれ梅』です!
私個人的には、枝が上に伸びるタイプの梅の木よりも、しだれ性の梅の方が好きです\(◎o◎)/!
枝いっぱいにたくさんつける花と、またその枝がゆらゆら揺れて、より風情を感じられるような気がします(^_-)-☆

こちらは白い花が咲くしだれ梅で、2月中旬頃にとても見事に花を咲かせていました(#^.^#)
お客様はそれを見てずっと気になっていたそうで、ご購入いただきました(>_<) 来年の花の時期が楽しみですね(#^.^#)♪ この度はご依頼ありがとうございました!