配達レポートその54☆ソテツ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は、大人気の『ソテツ』です♪

茨城県土浦市にあります、ハンバーガー屋さんに配達させていただきました(#^.^#)
店舗に植えるお客様は、若干大きいと感じられるサイズを選んでいただくと丁度良い雰囲気に植える事ができます!
今回もお店を隠すこともなく、また小さすぎてソテツの存在感が薄くなることもなく、本当にピッタリのサイズです\(◎o◎)/!
お店の雰囲気にもよく合っています♪

こちらは店内だけでなく、オープンテラスでもお食事が出来るオシャレなハンバーガー屋さんです\(◎o◎)/!
実はテイクアウトでごちそうにもなりました♪メニューの種類も豊富で、ハンバーガーもとても美味しかったです!
珍しいゴルゴンゾーラのハンバーガーもありました(#^.^#)
またプライベートでお邪魔させていただきます♪(^_^)v

この度はご依頼ありがとうございました!


配達レポートその49☆ソテツ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は、大人気の『ソテツ』です!
このソテツは非常にバランス良い形状をしていて、売り場でも注目を集めていました(^^♪

過去のブログソテツの葉が黄色くなる件でも取り上げていますが、こちらのソテツも冬の霜にあたり黄色くなっています。
が、決して枯れているのではなく、6月~7月頃に新しいキレイな緑の葉が出てくきます\(◎o◎)/!
今年の冬は特に寒く、当園の圃場でも寒さで痛んでしまった木もありました…
このソテツはつくばで暑さ寒さにも耐え、元気に育っておりました(^_-)-☆
こういった丈夫な点や、管理のしやすさも人気の秘密でしょう(#^.^#)

この度はお買い上げありがとうございました!


配達レポートその46☆ココスヤシ&ソテツ&ドラセナ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は、『ココスヤシ』『ソテツ』『ドラセナ』です(^_-)-☆
また、玄関前の一等地には形も大きさもちょうど良いソテツを植えました♪(写真を撮るのを完全に忘れていました汗)
この三種は、生長も穏やかで病害虫にも強く、剪定も簡単なので植木にあまり手間を掛けたくない方にオススメです(^^)/

配達させていただいた大きい方のココスヤシは売場でも大注目の品で、売場に展示していた際、売約済の札を見て「もう売れているのか~」と残念がっているお客様もたくさんいらっしゃいました(*_*;
自分が気に入っているものは他の方も気に入っている場合も多く、迷っているうちに売れちゃっているというパターンがよくあります\(◎o◎)/!
でもそんなお客様にも朗報!?現在つくばの売場に同程度の大きさの物と、一回り小さなココスヤシを展示しております\(^o^)/
また、植木屋コーナー内のもう一社の祐樹造園さんも巨大なココスヤシを展示販売しておりますので、是非ご覧ください(^_-)-☆

お買い上げありがとうございました!


配達レポートその44☆ソテツ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の植木のご紹介は、『ソテツ』です\(^o^)/
ソテツも人気の植木の一つで、何件も配達もさせていただいおります!
何より他の植木と比べて生長が非常に遅く、管理もとても簡単なので、かなりオススメの植木です♪
ほとんどの木は剪定や誘引で木の形をある程度作る事ができますが、ソテツはそれが出来ず自然に任せた形となりますので、気に入った形が見つかった時は、運命かもしれません…!?\(◎o◎)/!

大・中・小の株のバランスが良いソテツです♪新しい鉢に植え替えさせていただきました(^_-)-☆

以前にもソテツを配達させていただいておりまして、元気でやっているようでした(^_-)-☆
ソテツは霜にあたると葉が黄いろくなってしまいますが、こちらのソテツは軒下に鉢植えにして置いてあるので、葉も緑のままでした\(^o^)/

再度のご依頼ありがとうございました!!


ソテツの葉が黄色くなる件

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今回は、ソテツの葉についてのお話です。
ソテツは、生長が非常に遅い、水も与えなくてもいい、虫もほとんどつかない、だけども和風・洋風どちらのお庭にも合わせられる、なんだか理想的な植木です\(◎o◎)/

ですが、冬に霜にあたると写真のように葉が黄色くなってしまいます。
葉の一部が黄色くなることもありますし、葉全部が黄色くなることもあります(^_^;)

ソテツの葉(冬季)

「冬に霜にあたると葉が傷む」…どこかで聞いた話 その1 と その2 ですね~(‾~‾;)(笑)

それでも、柑橘類やシマトネリコのように、葉が落ちたり、枯れたりすることはありません。
黄色くなってしまっても、6月~7月頃に新しいキレイな葉が生えてきます。

『せっかく春なのに黄色い葉が気になる!』という方は、葉をヒモ等で束ねて霜よけを行いましょう。
平野園営業エリアでしたら、幹まで霜よけや防寒をする必要はありません。
ただし、筑波山の一部地域は防寒をしないと枯れてしまう事もあるみたいです(*_*)

「冬に霜があたると葉が傷む」シリーズはこれでお終いです、たぶん(笑)
木によって色々と管理の方法が違ったりと、迷うこともあるかもしれませんが、適切な管理をしてあげると木もそれに応えてくれますので、可愛がってあげてください(*^_^*)

※平野園営業エリアでの事例となります。