2022年 5月 20日 配達レポートその123☆クロモジ Posted on 2022/05/20 by hirano こんにちは、平野園(嫁)です。 今日の配達レポートでのご紹介は、『クロモジ』です!最近人気のある雑木の一つで、和菓子の楊枝の材料の木でもあります(/・ω・)/葉の色も明るめで、幹も少し緑味を帯びている感じです。日の光を浴びて明るく光る葉や、自然な雰囲気の樹形が良いですね(*^-^*) 支柱を土壌改良剤を追加させていただきました(^_-)-☆この度はご依頼ありがとうございました!
2022年 5月 17日 配達レポートその120☆ココスヤシ Posted on 2022/05/17 by hirano こんにちは、平野園(嫁)です。今日の配達レポートでのご紹介は、『ココスヤシ』です!まだまだ人気の植木で、特にこのサイズが好まれています♪植木と比べて管理の手間も少ないので、そういう点でもオススメです(^_-)-☆この1本だけで、一気に南国の雰囲気も演出できます!背景の青い空と、白いフェンスとも良く合っていますね(*^-^*) 土壌改良剤を追加させていただきました(^_-)-☆この度は、ご依頼ありがとうございました!
2022年 2月 3日 配達レポートその118☆ココスヤシ Posted on 2022/02/03 by hirano こんにちは、平野園(嫁)です。今日の配達レポートでのご紹介は、『ココスヤシ』です♪ココスヤシは小さなサイズでも葉の広がりがあり、お庭での存在感もバツグンですが、今回配達させていただいたサイズのものも、一気にお庭の雰囲気が変わります(*^-^*)お客様と、お庭の他の木などとのバランスを相談しながら植えさせていただきました! 以前ソテツを配達させていただいたリピーター様で、遠方からわざわざ見学にお越しいただきました!ありがとうございます(#^.^#)ソテツも元気そうに育っていました♪ この度はご依頼ありがとうございました!
2022年 1月 31日 配達レポートその117☆ソテツ Posted on 2022/01/31 by hirano こんにちは、平野園(嫁)です。今日の配達レポートでのご紹介は、『ソテツ』です!かなり大きな1本です!お庭に植える際、敷地添いや角、構造物の脇などに植えるのをオススメしたりご希望されるお客様が多いのですが、今回はお客様のご希望で庭の真ん中に植えさせていただきました(/・ω・)/お庭の贅沢な使い方です!\(◎o◎)/!とてもカッコよくおさまり、お客様にも大変喜んでいただきました(#^.^#) この度はご依頼ありがとうございました!
2022年 1月 31日 配達レポートその116☆ソテツ&シマトネリコ Posted on 2022/01/31 by hirano こんにちは、平野園(嫁)です。今日の配達レポートでのご紹介は『ソテツ』と『シマトネリコ』です!両方とも緑がきれいな人気の常緑樹です(*^-^*)土壌改良材の追加と、シマトネリコは支柱も設置させていただきました(/・ω・)/配達させていただいたのは11月なのですが、両方とも冬にちょっとした管理の注意点があります。以前ブログでご紹介させていただいたので、ご参考ください(*^-^*) ■ソテツの葉が黄色くなる件■シマトネリコの葉が落ちる!?