カニのすみか

Posted on

こんばんは、平野園(嫁)です。

ソテツのススメのお話をする予定でしたが、今日の仕事中の1コマの紹介です(*^_^*)

今日はヤシなどを植えている植木畑の掃除&手入れを行っていたのですが、カナリーヤシの幹の隙間に…

カニがいた!

カニがいました!!
なんでこんな所に?\(◎o◎)/!

カニのすみか?

私は1匹しか見かけませんでしたが、主人は何匹か見たそうです(^O^)/
葉と幹の隙間とか、居心地がいいんでしょうか(*^_^*)
でも、カナリーヤシにはカニがいましたが、ココスヤシにはいなかったそうです。
カニ的にはカナリーヤシがお気に入り???何が違うのかなー?(^_^;)

以上、今日の1コマでしたm(_ _)m


ソテツの花!

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

私が平野園に来て、ちょうど丸4年くらいなのですが、去年初めて家の前に植えてあるソテツに花が咲いているのを見ました!
最初何か分からなかったので、「ナニコレ!?」ってビックリしましたが(^_^;)

去年撮影した雌花です。2本の株から雌花がひょっこり顔を出し始めています。
20130722撮影ソテツの花
2013年7月22日撮影

 
 

徐々に花が大きくなって、約半年後の様子。周りの株は葉っぱが出ていますが、花が咲くと葉っぱが出なくなるんですね。
20140110撮影ソテツの花
2014年1月10日撮影

 
 

丸1年経ちました。周りの株と同じように、花が咲いた株からも、真ん中から新しい葉っぱが生え始めました。
20140626撮影ソテツの花その2
2014年6月25日撮影

 

花の中に、赤い実のようなものも見えます。
20140625撮影ソテツの花

ソテツの花を初めて見たので、1年間様子を追ってみました(^o^)
今度は雄花が咲いたら追跡してみます(^○^)
次回のブログでは、ソテツのススメについてお話します☆


自分専用片手刈込鋏を手に入れました☆

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

先日、やっと自分専用の片手刈込鋏(葉刈鋏)を購入しました\(^o^)/
今までは、主人のや父のを借りていましたが(^_^;)

自分専用片手刈込鋏を手に入れました!

ちょうど数日前に、たまたまTVで剪定鋏を作っている職人さんや鋏の紹介をやってまして、はさみを閉じていったときに2枚の刃が常に1点で交わるのが、良い切れ味を生み出すのだそうです。

今回購入した鋏はどうかな!?と見てみると…

1点で交わってます!

写真の撮り方が下手でごめんなさい(^_^;)
ちょっと分かりづらいかもですが、1点で交わってます!\(◎o◎)/!
この鋏もきっと、職人さんが丹精込めて作ってくれたんでしょう(*^_^*)

もうちょっとしたらウバメガシの手入れも始まりますので、早く使うのが楽しみでもあり、ちょっともったいなくもあり(笑)

後々自分が研いだら、絶対1点で交わらんなくなるわ~(^_^;)


庭園技塾☆

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

スマホからの初投稿です(*^^*)

今日は主人が参加している庭園協会千葉県支部の庭園技塾についてきています☆
親方衆から色々と技術を学んでいます。
今日は前回の続きのレンガ積みです(>_<) 今はまだまだですが、仕事に生かせるように頑張ります! image


根巻きの布について。

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

さて今日は、よく売り場などでお客様からご質問いただく、「根巻きの布」について、ちょっとお話しようかなと思います(#^.^#)

「根本に巻いてある布は取った方がいいのか?」
という質問ですが、答えは
「取らない方が無難」です。
布は気候などにもよりますが、3ヵ月~半年ほどで土に還ります。

以下の写真は、ちょっとわかりづらいですが…麻布が劣化しはじめているものです。
徐々に土に還ってきます。
布が劣化しはじめた根巻き

逆に布を取った場合、根と一緒に根鉢の土が崩れて、木が傷んでしまう場合もあります。

ただ、全部が全部、取らなくても大丈夫!ということではありません。
布を取った方がいいとされる木もありますし、私たちの経験上、取った方がいいな、と思った木もあります。
平野園で取り扱っている植木では、以下の木がそうです。

ツツジ類
ハイノキ
ソヨゴ
アオハダ
カルミア
ブルーベリー
ナツハゼ
シャクナゲ
クロガネモチ(大型の物)
マキ(大型の物)

主に細い根が出るのが、布を取った方がいいとされる木です。
ですので、上記に挙げた以外でも、細い根が出るものは布を取った方がいいでしょう。
根が細いと、布の外まで伸びず、木の成長に悪影響を及ぼします。

根鉢の土と植える場所の土は違いますから、布を取った後は、根鉢の周りの土を1cmほど落として根を少し出してあげると根が張りやすいでしょう。
木の棒・小さい熊手・ホースのジェット水流などを使います。
上記の樹種以外にも、カチカチに固くなっている根鉢にも効果的です。
ほぐしすぎるのも根を傷める場合がありますので、注意してくださいね。

根鉢を縛っている麻ヒモは、布同様土に還りますが、ビニール製のヒモは残ってしまうので、
穴を掘って木を穴に入れて、
縛ってあるヒモを切って、
引き抜くように取ります!
木が重くて、ヒモを引っ張っても取れない場合は、無理に取らなくても木の成長には全く問題がありません。
この場合は、切れる部分だけヒモを切ってから、木を植えます。

写真は、ビニール製のヒモ(PPコード)で巻かれている根巻きです。
PPコードで巻かれた根巻き

よくあるご質問の方にも、こちらのブログ内容を簡潔にまとめてありますので、併せてご覧ください♪