近況報告です(^_^;)

Posted on

こんばんは、平野園(嫁)です。

前回のブログ更新より、間が空いてしまいました(^_^;)
最近仕事が忙しくて…!というのは言い訳です(*_*)

お問い合わせに対する返答につきましても、お時間を頂戴しておりまして、申し訳ございません。
業務が混み合っており、お返事には数日かかる場合もございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

最近の出来事としましては、

 

その1…
現在、成田にある美容院で、植栽工事を行っております。
植栽だけでなく、左官仕事もあるので日数がかかります(*_*)
来週中には完成すると思いますので、出来上がりましたら写真をアップします(*^_^*)

 

その2…
ホームセンターの売り場に植木を納品しております!

山新グランステージつくば』さんでは、しだれ梅を中心に、花を楽しめる植木が充実しております。

山新佐原東店』さんでは、2月より開催中の植木市を、売り場面積を拡大して植木を展示中です。今後も大量に納品予定です。

山新龍ケ崎店』さんでは、園芸コーナーリニューアルにつき、植木売り場の場所を移動します。その際に新たな商品も納品予定です(^.^)

 

その3…
先月、庭園協会千葉県支部の技塾で行った茅葺き屋根の東屋ですが、工事の合間を縫って見に行って来ました。
あいにくの曇りだったので、晴れた日にまた見に行きます!
こんな感じでできました!ブログでご報告させていただきます♪


茅葺き屋根の東屋途中経過

Posted on

こんばんは、平野園(嫁)です。

今回の庭園協会では、茅を乗せる東屋を建てました!

屋根の部分は会員の方が前日までに組んでくださっていたので、屋根を現場まで運んで柱を立て、茅を屋根に乗せる時に使う足場を組みました。

柱&足場完成!

ワラ縄で足場を一生懸命縛っていると、主人が来て「なんか、またたくましくなったね」と言われました(^_^;)

また随時途中経過をご報告します☆


ウバメガシ(造形)大量入荷!

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

昨日、ウバメガシ(造形盆栽造)が圃場に到着しました~!\(^O^)/

ウバメガシ1

ウバメガシ3

ウバメガシ4

ウバメガシ2

大きいものから小さいものまで、様々です\(◎o◎)/!
今回は、大小14本のウバメガシ造形を入荷しました(^O^)/
小さいものは、こじんまりとした感じが好きなので、個人的に欲しいくらいです(笑)

実は、一昨日もホームページを見て当園に来てくださったお客様に、ウバメガシ(&天目松、しだれ梅)を配達させていただきました(*^_^*)♪
ありがとうございました!!

ウバメガシは平野園で力を入れている植木の一つです。
なかなか近隣地域でここまで形や大きさが異なるものが揃っている植木屋は少ないと思いますので、「ウバメガシの造形ってどんなのがあるの?」「庭に風格が出る木を植えたいんだけど…」とご検討中の方は、是非最寄売り場または当園までお越しください♪

なお、当園まで見学に来られる際には、必ずお問い合わせフォームより日時をご連絡の上、お越しください(^_-)


本日より開催です\(≧∀≦)/

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

毎年、春と秋に開催しています茨城県稲敷市の『ホームセンター山新 佐原東店』さんの春の植木市を、本日2月17日(火)より開催します!

規模はまだ小さめですが、これから花が楽しめる『枝垂れ梅』、毎年売り場でも人気のある幹の曲線と枝垂れた枝が美しい『天目松』、その他シンボルツリー向け、雑木風のお庭に最適な植木もございます♪

これからだんだんと気温も上がって、暖かい日差しの下でのお庭いじりが気持ちいい季節になりますね☆
売り場の方も、順次展示品の拡充を行ってまいりますので、ホームセンターにお越しの際は是非ごらんください(*^^)v


エクセルの勉強中。。。

Posted on

こんばんは、平野園(嫁)です。

最近少し、エクセルの勉強を始めました\(◎o◎)/

以前勤めていた会社では、データの整理や報告書などでよくエクセルを使っていたので、基本的なことはある程度は出来るのですが、最近の仕事でもエクセルを使うことも増えてきたので、作業の効率化を図ろうと、勉強を始めました~m(_ _)m
(昔勤めてた会社の人に、その時勉強しなさいよ!と怒られそうですが(^_^;))

エクセルの本

本読んでると、「当時これを知ってればもっと作業が楽だったな~」っていうのが結構ありました(^_^;)

マクロもVBAも、昔(10年近く前?爆)、ほん~の少しかじった程度…
今もそこまでガッツリ!必要な訳ではないので、まずは、基本的なことを勉強しようかなと(*^_^*)
勉強しておくと後々役に立つと思うので、合間を見つけて頑張ります(-_-)/~~~ピシー!ピシー!