配達レポートその124☆赤松

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は、『赤松』です!
もともと木が植えてあったそうですが、少しずつ枯れてきたので植え替えたいということで、ご購入いただきました(/・ω・)/
既存の木はお客様ご自身で重機をレンタルして撤去されたそうです!

玄関前に立派な1本が入りました(*^-^*)
配達に行くと、本当に測って選んだかのようにピタッと収まることがよくあります。
今回もイイ感じに植えられました!!

ちょうど新芽が伸びている時期でしたので、手入れをしてから納品させていただきました。
赤松は幹の皮も浮いてくるので、それを剥がすと赤い木肌が現れてより美しく見えます。
皮を剥がすのも、バリバリきれいにとれるので、ちょっと気持ちよかったりします笑

この度はご依頼ありがとうございました!


配達レポートその123☆クロモジ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は、『クロモジ』です!
最近人気のある雑木の一つで、和菓子の楊枝の材料の木でもあります(/・ω・)/
葉の色も明るめで、幹も少し緑味を帯びている感じです。
日の光を浴びて明るく光る葉や、自然な雰囲気の樹形が良いですね(*^-^*)

支柱を土壌改良剤を追加させていただきました(^_-)-☆
この度はご依頼ありがとうございました!


配達レポートその122☆天目松

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は、『天目松』です!
天目松は赤松の仲間のしだれ性の松で、通常の赤松とはまた違った趣があります♪
曲がった幹もカッコいいです(/・ω・)/

松の剪定は、ひとつひとつ芽を摘んだり枝を切って透かしたりします。
ですので、細かい作業が好きな方にもオススメです(^_-)-☆
今回お届けした赤松も身長くらいの大きさで、手入れもしやすいちょうどいいサイズです!(*^-^*)

土壌改良剤を追加させていただきました(^_-)-☆
この度はご依頼ありがとうございました!


配達レポートその120☆ココスヤシ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は、『ココスヤシ』です!
まだまだ人気の植木で、特にこのサイズが好まれています♪
植木と比べて管理の手間も少ないので、そういう点でもオススメです(^_-)-☆
この1本だけで、一気に南国の雰囲気も演出できます!
背景の青い空と、白いフェンスとも良く合っていますね(*^-^*)

土壌改良剤を追加させていただきました(^_-)-☆
この度は、ご依頼ありがとうございました!


配達レポートその118☆ココスヤシ

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

今日の配達レポートでのご紹介は、『ココスヤシ』です♪
ココスヤシは小さなサイズでも葉の広がりがあり、お庭での存在感もバツグンですが、今回配達させていただいたサイズのものも、一気にお庭の雰囲気が変わります(*^-^*)
お客様と、お庭の他の木などとのバランスを相談しながら植えさせていただきました!

以前ソテツを配達させていただいたリピーター様で、遠方からわざわざ見学にお越しいただきました!ありがとうございます(#^.^#)
ソテツも元気そうに育っていました♪

この度はご依頼ありがとうございました!