植木市始まりました♪

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

茨城県稲敷市の『ホームセンター山新佐原東店』さんで毎春行っています植木市!昨日より始まりました(^O^)/
この時期になると「植木市はいつから始まりますか?」とお問い合わせを多くいただきます。
ご期待いただいてうれしい限りです、ありがとうございます(*^_^*)
まだ通常の半分くらいの量ですが、3月に入ると売り場も拡大する予定です!

花の季節には花木も鮮やかな花を咲かせて、さらに売り場も賑やかになると思います☆
お買いものついでに是非ご覧ください♪


桜の治療を行っています

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

最近寒い日が続いていますね~!
先日関東でも雪が降りましたが、千葉県北東部は一瞬ちらついた程度です。
今日も夜雪が降るかもしれないという予報も出てますね(*_*)
雪は降らなくても道路が凍っている場合もありますので、皆様運転等にはお気を付け下さい!

さてさて、去年に引き続き、いつもお世話になっている樹木医の先生からお声掛けいただきまして、今年も腐朽した桜の外科治療のお手伝いに行っています。
幹の枯れている部分の治療や、枯れている枝の伐採などを行っています。

↓は治療前の状態で、腐朽した部分を取り除いたところですが、かなり幹の奥の方や表面にも腐朽が広がっていました。
この状態から、治療を行っていきます。

桜治療2016[1]

こちらの場所は桜の本数も400~500本ほどあるらしく、季節になるとかなり綺麗な桜が見られそうですね♪
治療した桜も樹勢が回復してくれば、いつも以上に花を咲かせてくれることでしょう(^_-)-☆
私も改めて桜の季節にお花見に来たいです(*^_^*)


今年もよろしくお願いします!

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。
新年あけまして(大分経ちますが…)おめでとうございますm(_ _)m
昨年は、多くのお客様や関係各所の皆様に支えられ、また勉強の機会も沢山いただき、今まで以上に成長できたように感じています。
今年もお客様の「良かった!」というお声をいただけるよう頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

また、お問い合わせ業務も再開いたしましたので、「こんな植木ある?」といった植木のお探し物、「生垣を作って欲しい」「庭の空いているところに木を植えたい」「お庭を片付けてリニューアルしたい」等の植栽工事、当園で植木をお買い上げいただいたお客様からの管理に関するご質問など、お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

今年も皆様にとって良き1年となりますよう(*^_^*)


各種松取り揃えました♪

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

さて、今日は松に関するお知らせです♪
平野園の売り場の一つである、茨城県つくば市の山新グランステージつくばさんに、先日松を納品しました(*^_^*)
赤松、黒松、天目松、蛇の目松を展示販売しております。
特に意図した訳ではないですが、各種松取り揃っちゃいました(笑)
曇っていたので、写真はちょっと暗いですが、ご容赦を(^_^;)

売り場の様子

 

さてさて、それぞれの松のざっくりとした特徴ですが…

★赤松
幹が赤くなるのが特徴。木の皮が浮いてくるので、それを剥ぐと赤い綺麗な幹が現われます。
黒松と比べて葉が若干柔らかめです。

売り場の展示品は差し枝がよく伸びていますので、その下に景石、灯篭などを配置するととても感じが良くなります♪

赤松★

 

★黒松
幹のごつごつとした感じが風情があります。
赤松と比べて葉が硬く、ちょっととげとげとした感じがあります。

売り場の展示品の黒松は、高さが1.0mほどで、他の松と比べてやや小ぶりではありますが、幹が根本から曲がっている様子も面白く、また、松の手入れを楽しみたいという方にもオススメで、大きすぎず小さすぎずの程よいサイズとなっております(^_-)-☆

黒松★

 

★天目松
枝垂れ性の松です。赤松のように、古い皮を剥ぐと赤い幹が現われます。
曲がった幹も特徴的で、枝垂れた葉は赤松や黒松とはまた違った雰囲気を演出してくれます。

こちらの大きさは約2.5mほどありまして、その特徴的な形も相まって、お庭に植えると存在感たっぷりです!
売り場にある松の中でも注目度No.1です\(◎o◎)/

天目松★

 

★蛇の目松
葉の付け根部分は黄色く、先端が緑色のきれいな松で、蛇の目傘のように葉が開いています。
商売をしている方には縁起の良い松だそうで、お正月の生け花にも利用されているようですよ(*^_^*)

赤松・黒松・天目松のように造ってあるものではなく、ふんわりと仕上げました♪

蛇の目松

蛇の目松★葉の拡大

 

写真では伝わりにくい部分もありますので、是非売り場にて、実物をご覧ください~♪\(^O^)/


新規オープンしました美容院の植栽工事です♪

Posted on

こんばんは、平野園(嫁)です。

今回は、9月30日にオープンしました美容院様の植栽工事のご紹介です。
この春に成田店様の工事をご依頼いただき、新規オープンに伴い店舗横と前の植栽スペースに木を植えてほしいとの再度のご依頼です!ありがとうございます(*^_^*)

今回の主な作業内容は、植栽と枕木の設置です。

店舗前の様子です(^O^)/
サルスベリや常緑ヤマボウシ、姫シャラなど、花の季節に華やかさを演出してくれる木を取り入れました(*^_^*)
店舗正面です

店舗横の休憩スペースの様子です(^O^)/
こちらは正面入口とは別に建物横にガラスの扉がありまして、そちらからすぐにガーデンスペースに出ることができます♪
お連れ様をお待ちする間や、喫煙時にもベンチに座ってゆっくりと過ごすことができます(*^-^)
駐車場に隣接しているスペースですが、植栽と枕木で区切り、空間を分けています。
枕木は植木だけだと寂しい時に活躍します。作業時間も短くコストパフォーマンスは抜群です\($▽$)/
店舗横の休憩スペースです♪

実は、工事が終わった日はプレオープン期間中だったので、主人はカット&ヘッドスパ、私もヘッドスパをお願いしました~(*^_^*)
店内は壁紙や飾ってある小物も素敵で、ヘッドスパの個室も特別感が凄かったです。
ヘッドスパは初めてでしたが、とても気持ち良くて、終わった後も肩や頭が軽く感じました\(◎o◎)/!
髪もさらっさらになって、ついついベタベタ触ってしまいました(^_^;)

お店に行った際には、ガーデンスペースにも足を運んでみてくださいね~♪