あずき丸の兄妹に会って来ました(*^_^*)

Posted on

こんばんは、平野園(嫁)です。

昨日、あずき丸と一緒に埼玉からやって来た兄妹の「マリン」ちゃんに会って来ました♪
兄妹の再会は1年ぶりなのですが、お互い忘れてるみたいで…
マリンちゃんは自分の縄張りに入ってきたあずき丸を警戒して、一緒に遊ぶかな?と思ったのですが、ちょっとダメみたいでした(^_^;)

 

マリンちゃん☆

マリンちゃんです☆
顔が全くあずき丸と同じです(笑)
でも、どことなく女の子らしさがあります(#^.^#)
前に会いに行った時はとても人懐こくて、なでなでさせてくれました(*^_^*)
また遊びに行きます♪

 

その後、飯岡灯台まで行ってきました!
周りよりも高いところにあって、景色が一望できます。
この日も雲一つない晴天で、遠くまで見渡せました♪
写真は、海を眺める?あずき丸です=^_^=

あずき丸@飯岡灯台


関連記事


平野園のホームページへ

ブログランキングに参加しています!ランキング&他の植木屋さんのブログのチェックはこちらから(^0^)/


人気ブログランキングへ

本年もどうぞよろしくお願いします!

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
昨年は平野園のホームページ&嫁ブログを開設しまして、情報発信の第一歩を踏み出せたように思います。今年はもっと話題を発信していけるよう頑張ります☆

さて、私は2週間ほど、地元の高知県に帰省していました。年に2回しか帰れないので地元を満喫してきました(^^)
私も聞いて驚きましたが、高知の有名なお土産『エチオピア饅頭』のお店が94年の歴史に幕を閉じたそうです。

 

さて、いきなり告知です!!!

今月末に枝垂れウメを大量入荷いたします!
この枝垂れウメですが枝のバランスが良く、花が咲いた姿が美しいと毎年大好評です(^O^)/
こちらは一般のお客様はもちろん同業者の植木屋さんからも多数お買い上げいただいております。

自宅の庭にも植えてありますが、毎年見事に花を咲かせます☆

花が咲く前には各売店に並べる予定ですので是非とも足を運んでみてください(*^_^*)
花見だけなら無料でございます(爆)

 

P.S 高知からの帰り、羽田空港まで主人に迎えにきてもらったのですが、私の到着を待つ間に新年早々お巡りさんから職務質問されちゃったそうです(‾∀‾;)(笑)


関連記事


平野園のホームページへ

ブログランキングに参加しています!ランキング&他の植木屋さんのブログのチェックはこちらから(^0^)/

にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

関連記事


平野園のホームページへ

ブログランキングに参加しています!ランキング&他の植木屋さんのブログのチェックはこちらから(^0^)/

にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

今年最後のアグリレディースセミナー☆

Posted on

こんにちは、平野園(嫁)です。

昨日は、今年最後のアグリレディースセミナーに参加してきました♪
匝瑳市と、お隣の旭市のセミナー生との合同です。

まずはクリスマスフラワーアレンジメント講習です!
三角柱の形の、オアシスっていう吸水スポンジにヒバの葉っぱを刺してクリスマスツリーみたいに作っていきます。
ある程度出来たら、三角柱のオアシスを太目のしっかりした枝に刺して幹のようにして、それを土台にも刺します。
その土台のオアシスにもお花を刺して完成ヽ(◎´∀`)ノ

☆クリスマスフラワーアレンジメント☆

お花は旭市のお花の農家の方から分けていただいたものだそうです☆キレイですね(*^_^*)
クリスマスくらいまではもつそうなので、お部屋に飾ってます♪

フラワーアレンジメント講習の後は「家族も喜ぶ伝統おせち作り」です!
今回は伊達巻と芋きんとんを作りました。

伊達巻は白身魚の代わりにはんぺんを利用します。とっても簡単に作れました☆
家で作るには、まずフードプロセッサーと卵焼き器が必要だな~(^_^;)
芋きんとんは、お芋をやわらかくなるまで煮て、調味料と市販の栗の甘露煮を混ぜて完成!こちらも簡単☆
自分で作ると、甘さなど味を自分&家族好みに調整できるのがいいですね(*^_^*)
作った伊達巻&芋きんとんと、JAちばみどりの女性部の方々が作ってくださったサンドイッチで皆さんで試食しましたヽ(´▽`)ノ
今回習ったおせち、とても簡単なので是非作ってみたいです☆(^O^)

今年のセミナーは今回が最後でした。
海匝農業事務所、匝瑳・旭・銚子市役所、JAちばみどりの職員の皆様とセミナーに参加されてる皆様、どうもありがとうございました♪


関連記事


平野園のホームページへ

ブログランキングに参加しています!ランキング&他の植木屋さんのブログのチェックはこちらから(^0^)/


人気ブログランキングへ

今シーズンの季節限定売り場は今週末で終了です!

Posted on

こんばんは、平野園(嫁)です。

毎年、春と秋に開催している茨城県稲敷市の「ホームセンター山新 佐原東店」さんの植木市ですが、来週12月16日(月)より片付けはじめて今シーズンは終了となります。
こちらの売り場のご紹介ブログ記事です

大変好評な生垣用植木や、お手頃価格な植木もあります☆

時々、『今植えて大丈夫なの?』と質問される事がありますが、大丈夫です!(ただし、柑橘類は霜よけが必要です)

欲しいけど、イマイチ買える場所が分からなかったりする大きな植木もありますので、この機会に是非お越しください(#^.^#)


関連記事


平野園のホームページへ

ブログランキングに参加しています!ランキング&他の植木屋さんのブログのチェックはこちらから(^0^)/


人気ブログランキングへ